News

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 【ご報告】7/10・11「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本」に参加してきました!

【ご報告】7/10・11「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会with熊本」に参加してきました!

7月10日(木)・11日(金)に熊本で開催された「第24回九州ブロック介護老人保健施設大会 with 熊本」に、職員7名で参加してきました!大会テーマは、「やっぱそうだよ!! 老健施設 ~地域包括ケアのどまんなか 老健のプライド~」

 

📅 大会の流れ

1日目(7/10)

 

開会式後の基調講演:「老健施設の現状と今後の在り方」(東 憲太郎氏)

 

特別講演:「医療と介護の連携について」(厚労省・山田 章平氏)

 

ランチョンセミナーや、一般・実技発表(午後)

 

研修セミナーでは、「音楽すること」「LIFE活用」「生成AI in 老健」といったトピックで盛り上がり!

 

2日目(7/11)

 

一般・実技発表の続き

 

シンポジウム:「やっぱそうだよ 老健施設」というテーマで、シンポジウムが行われました。

最後に閉会式でフィナーレ!

 

当施設からの発表!

当施設からも一般演題1題を発表。たくさんの方にご清聴いただき、他施設の方々との意見交換もたくさんできました。

 

✨大会で得たもの、今後に活かします!

ICT機器やAIの活用、音楽療法など最新の実践を間近で拝聴

九州各県の各施設の斬新な対応方法、刺激になる取り組み

そして何より、「老健施設に誇りを持つ姿勢」を強く実感できた2日間でした!

 

これらの気づきや刺激を、今後のケアの質アップにしっかり活用し、ご利用者様・ご家族様により安心・満足いただける施設を目指して、職員一同ますますがんばります💪

 

引き続き、皆さまに信頼していただける施設であるよう努めてまいります。今後とも応援よろしくお願いします!