病院について

概要・沿革

概要

名称 球磨郡公立多良木病院
運営者 球磨郡公立多良木病院企業団
代表者 院長兼企業長 髙森 啓史
所在地 〒868-0598 熊本県球磨郡多良木町大字多良木4210
電話 0966-42-2560(代表)
FAX 0966-42-6788(代表)
診療科 内科・総合診療科、循環器科、呼吸器科、消化器科、肝臓病外来、外科、緩和ケア、整形外科、脳神経外科、産婦人科、小児科、泌尿器科、眼科、皮膚科、歯科、腎臓内科
病床数 199(一般:128、地域包括:22、休床:49)

沿革

平成30年10月 球磨地域在宅医療サポートセンター指定
平成30年6月 緩和ケア病床開設(10床)
平成30年5月 病床数183床に減少
平成30年4月 医療型短期入所事業所指定 病床数198床に減少
平成29年4月 地域包括ケア病棟開設(51床)
平成27年11月 訪問看護ステーション「たいよう」開設
平成27年10月 地域包括ケア病床増床(22床)
平成27年4月 国民健康保険診療施設
平成26年12月 病院機能評価認定更新
平成26年4月 地域包括ケア病床開設(10床)
平成25年4月 在宅医療センター開設
平成25年3月 熊本県へき地医療支援機構委託終了
平成22年4月 地方公営企業法全部適用
(球磨郡公立多良木病院組合から球磨郡公立多良木病院企業団へ)
平成21年9月 病児・病後児保育事業開始
平成21年8月 人工透析改修(30床、平成21年8月10日使用許可)
平成21年6月 新館(救急外来・消化器センター・手術室・病棟)
増築(8411.17㎡)使用許可
MRI導入(1.5テスラ)
平成20年4月 熊本県肝炎治療実施医療機関認定
平成19年11月 自治医科大学地域医療後期研修プログラム地域医療研修機関認定
平成19年9月 救急医療功労者厚生労働大臣表彰受賞
平成18年4月 上球磨地域包括支援センター開設
平成16年12月 日本医療評価機能認定病院取得
平成16年3月 臨床研修病院指定
平成15年9月 熊本県へき地医療支援機構を熊本県より委託
平成15年4月 へき地医療拠点病院指定
平成15年4月 中球磨地区合併(免田町、岡原村、上村、深田村、須恵村)により
あさぎり町誕生(平成15年4月1日)
球磨郡公立多良木病院組合4ヶ町村立へ変更
平成12年6月  病床数199床に減床(6月1日許可申請)
平成9年5月 平成9年度自治体立優良病院自治大臣表彰受賞
平成7年4月 人工透析開始(20床、平成7年3月24日使用許可)
平成6年5月 老人保健施設シルバーエイト開設 一般50床、痴呆40床、通所8名
(平成6年5月1日使用許可)(4,217.22㎡)
平成6年4月 総合健診センター『コスモ』(442.92㎡)新築移転
平成3年6月 病床数206床に増床(平成3年6月27日使用許可)
平成元年9月 救急医療功労者知事表彰受賞
昭和59年11月 へき地中核病院指定
昭和59年10月  多良木町大字多良木字鐙4210番地に移転新築開院199床
昭和46年4月 検診事業委託業務開始
昭和41年8月  救急告示病院指定
昭和16年4月 球磨郡公立多良木病院組合(10ヶ町村)設立
昭和11年7月 球磨郡公立多良木病院開設許可
大正12年  制度廃止に伴い人吉と分離、多良木他9ヶ村立病院として存続 
明治29年  郡制が布かれ多良木第2病院と改称
明治12年 人吉公立病院多良木分院として設立
直通電話番号