医療機器紹介
医療機器紹介
MRI室
電池や磁気を用いた検査で、特に脳や脊髄軟部組織などの部位の検査に有用です。当院のMRIでは同クラスのものの中で最も静かでテーブル病床47cmまで下げることができ、高齢の方にもやさしいつくりとなっています。
コンピュータ断層撮影装置(CT128列)
X線を照射して撮影し、コンピュータで処理した断層画像で体内の様子を調べる装置です。コンピュータ解析により輪切り画像や立体画像を作り出します。
高性能な全身用マルチスライスCTを使用しており短時間で正確かつ精密な検査を行っております。
胸部CT検査は肺がん・肺結核・肺炎・肺気腫・気管支拡張症・がん性胸膜炎などを検査します。